そういうこと言わないでくれよ?

こんばんは!

ちょびです


誰もが夢や希望を抱いて

生きてて

「こうしたい」

「あーしたい」

っていうものがあると思います


俺の身近に夢を抱いて

目標に向かってる人が

多いんだけど


「バーがしたい」

「アパレルを開きたい」

「DJしたい」「お金が欲しい」


そういうことに対して

俺はいつも

「やったらいい!」

って投げやりじゃない、

本当に心の底から

”やったらいい!”と

思ってるから

言ってるわけで…。w


でもその応えに対して


『お前は良いよな』

『あんたは良いよね』


って返ってくるのが

納得いかない


”やりたいことの為に

仕事頑張ったらいい!”


って、色んな仕事を

紹介するんだけど


「汚いのは無理」

「いや体力使うのはキツい」

「ずっと立ってるのはなぁ…」

「遠いなー」

「労働時間長くない?」


挙げればきりのない

言葉ばっかり出てくる。

それは良しとしても

行動に移さなければ

何も始まらないわけで…


『お前は良いよな』



高所恐怖症のなのに

高い現場行かされたり


虫嫌いなのに解体屋で

虫ばっかり居るところに

行かされたり


台風で休みかと思えば

社長に現場行かされて

案の定吹き飛ばされ

足を滑らせ、落ちて

足をダメにしたり

死ぬかと思ったり


明らかにヤバい場所で

乗ったら崩れるだろう

っていう屋根に

誰も行かないから

仕事も進まねーし

自分から行ったら

足抜けて落ちかけて

死にかけたり


社長のクレーン操作が

乱暴すぎて背中に

柱落とされて死にかけたり


このままじゃ

いつか死ぬなって思って

引っ越し屋に転職して


大きい荷物を運ぶのに

後ろ向きに降りるの

みんな嫌がるから

自分から積極的に

後ろ向きのほうを

選ぶんだけど。

派遣が力なさ過ぎて

階段をくだってる途中で

つまずいて

そのまま荷物ごと

押されてラセン階段で

地下まで転がって

死にかけたり


月に1日しか休みが

なかったり


17時の定時で帰れるような

現場を上司らは行ってて

俺は23時ぐらいまでかかったり
片道2時間かかる場所で

会社に帰ったら終電も

無いわけで

そのまま会社で泊まって

次の日そのまま仕事したり


毎回毎回VIPのお客さんで

薄っぺらい紙1枚で

200万円の価値があるものを

毎回毎回運んでたら

気をつかって疲れるのに

芸能人の超有名な人の現場に

行かされたり


「信頼してるから

行かせてるんだよ」


なんて言われても

なんも響かないのに

そう言えば人は喜ぶとか

勝手な解釈で話を進めたり


船からの荷下ろしで

23時間ぶっ通しで

力仕事したり


挙げればきりがない

嫌なことをやってるんだよ?w


『お前は良いよな』

『あんたは良いよね』


なにが??


今なんか上司は午前中

ずーーーーーーーーっと

パソコンの前で座り込んで

何もしてないし

したかと思えば

「それは違う」って

指摘するだけで

俺がやってるのは

全部あんたがやらなきゃ

いけない仕事なのにね!?w


俺がやってんの

ぜーーーーーーーんぶ

あんたの仕事だからww


そう、


普段愚痴らないから

分からないんだろうけど

やりたいことやって

楽しそうにして

幸せそうにしてるけど

言わないだけであって

嫌なことって

挙げればきりがないんだよ


何度も何度も何度も

書ききれないほど

死にそうな思いに

あってまで

やりたいことの為に

やりたくないことを

やってるんだよ


『お前は良いよな』

『あんたは良いよね』


ちょっと前の話だけど

上司が入れ替わって

とんでもないクズ上司が

うちに着て

6人ぐらい一気に辞めたり

別店舗行って逃げたり

そのぐらい酷い人なんだけど

それでも俺一人で戦って

残ったけど腰壊して

手術する羽目になったり


まだ仕事しちゃいけない

って医者に言われてるのに

出勤して貢献して


結局、辞めていった人達の

声が上層部に届いて

そのクズは異動になって

終いにはバックれて

辞めて行ったらしいけど


そんな環境で

辞めたりしてないし

逃げても居ない


結果的に

今は良い環境になって

逃げずに貫いたから

良い事もあるわけで


こういう嫌なことって

相手に話しても

相手も不快にさせるから

だから極力どうでもいいと

片付けられるものは

言わないようにしてる


死にかけた話なんてのも

俺にとっては

どうでもいいわけで

一番大切なのは


”自分のやりたいことの為に

どれだけできるか”


じゃないの?


『あれはこれでこれだから

やりたくないし』

『あれはこれでこうだから

ちょっとやるのはなー…』


『でも夢は叶えたい』


あほか


やりたいことがあるなら

やったらいい


やりたいことの為に

どれだけ粘り強く

居れるか


それ次第で

その自分にとっての

「やりたいこと」

がどれほどのものかが

分かるから。


『お前は良いよな』

『あんたは良いよね』



人が孤独死した現場を

見たことないでしょう


国家資格のある人達だけが

そういう仕事をするんだけど

低学力の俺でさえ

そういう現場に行くんだぜ?


人が腐った臭いとか

嗅いだ事無いでしょう


人が腐ったら沸いてくる虫とか

見たことないでしょう


死体から出てくる汁とか

そういうの知らないでしょう


警察でもない

消防でもない

医者でもない

特殊清掃員でもない

ただの一般人が

そういうところにも

行く事だってあるんだよ


『あれが嫌だ』

『これが嫌だ』

『それも嫌だ』


やりたいことが叶うのに

一朝一夕じゃ成しえないんだよ


何の犠牲もなく

何かを得ようとすることが

そもそも生命全体にとって

難しい事であって


”やりたいことがあるなら

やったらいいよ”


っていつも俺が

こういう返し方をするのは

この記事に書いたこと

すべてを含めたうえで


”やったらいいよ”


っていうことなんだけどね!


お前よりも笑って

お前よりも幸せそうに

お前よりも死にかけて

お前よりも必死で

お前よりも嫌なことしてる


だから


『お前は良いよな』

『あんたは良いよね』


そういうこと言わないでくれよ?



Tyobi Official site

ちょびの主な活動内容をひとまとめにしたサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000